「パン作り」と「PH」

_MG_7046.jpg
これは何かと言えば!?
リトマス試験紙(*`艸´)

懐かしいでしょ^^
先日のグリッシーニ無料レッスン(前半)で
お馴染みさんに少しお話したのですが
その続き♪

リトマス試験紙。
とはいえ、。小学生の頃に使った
赤と青の
ざっくり酸性、アルカリ性
のとは少し違ってね。

1~14までの
酸性~アルカリ性までが測れるもの♪
因みに7が中性だよ^^

私たちの年齢になると
記憶が消えつつあるけれどね。笑

さてさて
何故かと言えばさ。

パン作りとPHってとても大切なのです!

もっともっとコ難しい内容は
ずっと先になるものの

まずは!簡単なところから^^
っという事で
9月レッスンの「イングリッシュマフィン」で
お伝えする内容の一つ(*`艸´)

今回のレシピには
「酢」を入れます♪

なので実際にどれだけ仕込むお水の
PHが変わるのか!

目で見えるように
レッスンの資料づくりです^^
_MG_6987.jpg

あれあれ、。
ちとボケボケでごめんなさいな(〃艸〃)

<左>酢の原液
<中央>今回のレシピの水に分量の酢を入れたもの
<右>神奈川県(川崎市)の水道水

下の1~14の色と比較すると

もちろん
「ざっくり」ではあるけれど^^
レッスン資料&教材として
少なくとも
目で確認する事ができそうです♪

ナニセ簡易的なリトマス試験紙なので
確実に誤差はあると思うけれどね^^

なので、。そこは
「おうち実験」&「おうちパン」で
あしからず💦

今回は弱酸性、中性、弱アルカリの範囲のお話

因みに弱アルカリ~強アルカリの話は
プレッツェルレッスン♪

とはいえ、。
ガッツリ水の硬度やPHの話ではないので
面白い実験程度に
聞いてくださると嬉しいです^^

ただ来月よりリピーターさんのみになる
単発レッスンだけに
ある程度は想像はついてくださると
思われます(〃艸〃)

セルクル作り編に→
焼き方編に→

これ、。
パン作りのレッスン(*`艸´)
いたって「パン教室」でありまする。

そして来月「イングリッシュマフィン」の
レッスンです。笑

Source: パンが主役の”ものづくり”

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP