4月のレッスンメニュー
先日今月二回目の
フォカッチャレッスンが終わりました^^
環境が違うオンラインレッスンは
捏ね上げ温度はもちろん
発酵器(ホイロ)や
オーブンの発酵機能の実際の庫内温度も
それぞれ違う為
同じ時間の焼き上がりには
どうしてもなりにくくはなりますが
その辺りはレッスン時間
レッスン内でできるだけ調整をしつつ
今回も無事にレッスンが終了♪
因みに今回のレッスンでの補足になりますが
捏ね上げ温度は
発酵のスタート温度
この温度は
酵母の量や発酵時間の長短を含め
変わってはきますが
ここから
焼き上がり時間を計算していきます。
そこはパン屋さんも
レッスンも同じです。
このスタート温度が高いと
その後レシピ通りの時間では
過発酵になりやすくなるし
逆に低いと発酵不足になりやすくなります。
おうち環境は
パン屋さんのような温度設定がしっかりした
道具が少ないので特に
そこが
パンはレシピ通りにはいかない理由の一つ。
発酵の判断が自分でできないと
パン焼き上手になるのは
どうしても難しくなるんですね。
パン教室では通常
その大切な部分
発酵の判断は先生がする事になりますが
その生地感を良く見ておく事が大切です^^
でないと!
パン教室では上手に焼けたのに
自宅で自分で焼くと何故に…!?
っという
考えてみると
当たり前な結果になりやすくなります。
オンラインレッスンでも
講師の生地感を良く見て覚えておくのが〇!
自分で判断ができるようになると
どんな季節でも
一定の安定した焼き上がりになります。
そして自分で考えられる知識を少しでも
お伝えできればと思う
私のレッスン!
寒い日も暑い日も
ある程度安定して焼けるようになれば
もはやパン焼き上手さんのしるしです^^
そんなこんなで
今回のフォカッチャ
塩ぱパンチで入れつつね。
いつもながら
お馴染みの焼き上がり♪
この生地にピザのトッピングをして
フォカッチャピザも
歯切れが良くて
あっさり美味しいんです^^
来週は2月のレッスンメニュー
パヴェの個人レッスンもありつつ
楽しみです♪
Source: パンが主役の”ものづくり”
コメントは受け付けていません。