先日の個人レッスン♪ダッチブレッド再び^^
私作はこちら。
前回のダッチブレッドと比較すると
割れ具合が違って
質感も食感もだいぶかわります♪
(※焼き色の違いは焼き上がり時間と天気の暗さの違いです^^)
割れる割れないだけでなく
この違いを生地とのバランスや食感。
好みで調整しつつ
焼けるようになってもらいたいのが
うんちくいっぱいの私のレッスンです^^
全量使い切り!
余りなし。
こうする事でオンラインでは
それぞれの環境で塗る厚さが均一になり
少なくとも塗る量、厚さの違いによる
割れ具合にも差がつきにくくなります。 この上掛け生地は
本生地のベンチ〜ホイロ時間に発酵させます。
もちろんそれ以前でも構いませんが
レシピを作る時はもちろんですが
実際に作る時も水温等で
本生地と上掛け生地の発酵スピードが
ほぼほぼ同時になるように調整する必要がでてきます。
さてさて
今回ご参加頂いたのは沖縄で
パン教室fufuttoを主宰されている
パン教室の先生♪
前回のツォップに続いてご参加頂きました^^
沖縄と神奈川の温度差は
大きかったものの、。
ほ〜ら♪
そこはさすがに手慣れたパン教室の先生!
きれいに割れた焼き上がりでした!
そんなこんなで
レッスンお疲れ様でした~♪
レッスン直後
もう一回実験的に焼かれた様子を
インスタグラムで拝見しつつ!
さすがに勉強熱心な先生です!!
お好みのダッチブレッドに
つながりますように♪
ともあれ意図して焼けて
良かったわぁ( *´艸`)
やっぱりパンは正直だね♪
レッスンお疲れ様でした~♪
レッスン直後
もう一回実験的に焼かれた様子を
インスタグラムで拝見しつつ!
さすがに勉強熱心な先生です!!
お好みのダッチブレッドに
つながりますように♪
そしてまた次回^^
ともあれ意図して焼けて
良かったわぁ( *´艸`)
やっぱりパンは正直だね♪
Source: パンが主役の”ものづくり”
コメントは受け付けていません。