基本炸裂シナモンロール♪

 P1213583-7.jpg
先日焼いた
久し振りのシナモンロール♪

これは基礎コース3回目の
レッスンメニューでもあるだけに、、

私のレッスンでは
めちゃくちゃ基本が詰まっている
シナモンロールです^^

ハードが続いていたのでね。

丁度コースを受けてくださった方が
ストーリーズでメンションしてくださって
私も作りたくなったのですねぃ^^

米粉を使うタイプでも
薄力粉も使わずして
かもめ食堂タイプでも
スウェーデン、フィンランドなどの
北欧タイプでもなく

半ロールでもなく。。

強力粉でぐるぐるとロールする
オーソドックスな形の
シナモンロール♪

このぐるぐるタイプ。。実は簡単そうで
いろいろわかっている上で
技術や感覚を掴めていないと侮れず・・・
なのですよ♪

配合について。
生地について。
成形について。
麺棒のかけ方について。
ホイロ後の状態について。
焼成について。
焼成後について。

まだまだまだあるよね。。


それぞれの判断はどこでする??

などなどね^^

その全ての結果が焼き上がり~♪
になるワケです。

それがある程度

見えてくるのが見た目「外相」になります。

こちらはホイロ後
IMG_9097-2.jpg
発酵不足でも
過発酵でも
どちらも焼き上がりが変わってくる。
同じレシピなのに、、
パンの美味しさも見た目も変わってくる。


まずはそこを知って
あとは練習^^

シナモンロールなんて簡単!?て

ただただ知っているのと
ただただ焼けるのと

知って焼けるのでは大きく違う
それは全ての工程のベース作りだから。

たとえ焼けたとて
本当にわかっていないと??

応用で差がつく
シナモンロールですねぃ。

私のレッスンはそんな感じだったね。笑

リアルレッスンじゃぁ無いからね。
レッスンでたとえしくじっても
凹む必要はなくて、。

原因を考える練習になる。

上手に焼けたら!
成功の原因を考えつつ知る事も必要。

記録は大切だね^^
いずれそれが財産になるよ。

あ。もちろん。
私もしくじる事はあるよ(〃艸〃)
基本なのにやっちまったて💦

失敗したとて。

原因がわかっていれば
そんな事もあるよね。

良き良き良きでは^^

今回はうすめのアイシングを
パリパリに~♪

P1213573-7.jpg

Source: パンが主役の”ものづくり”

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP