クープを入れずに。チャバタを焼く。

P1191770.jpg
さてさて、。
すこし前に焼いたチャバタ。

イタリアのパンです^^

スリッパ的な名前のついたパンでもあり♪

いろいろなチャバタはあれど
名前からして
それほどボリューム満点なパンではない事は
確かよねぃ

だけにクープは入れずに
外相と内相を考えてみるの巻♪

もちろん、。
「まるパン」や「バターロール」などなどなど

基本≠簡単

基本こそちゃんと理解をしつつ
技術を身に着けるのは簡単とは言えないけれど、。

そんな
ソフト系のパンの理由と技術と
ハード系の基礎知識は
理解している前提の
その更に応用にはなるものの

クープの開きは
内相にも影響しつつ

ではでは入れないとすると??
って、、、考えつつね♪

クラストはと言えば

チャバタやリュスティクは
バゲットなどより
クラストが薄いパリパリ感

だけに、、大きさ、クラスト、技術
難易度もろもろもろ…

家庭環境「家庭用電気オーブン」でも
ポイントさえ押さえれば

もちろん
これまた簡単とは言えないけれど、。

少なくとも流石にプロでも難しい
バゲットを家庭で焼くことより

ずっと難易度は低くなるのでね。

いつも家庭ではまずは、。

クラスト、内相ともに
理由とともに、
リュスティックが美味しく焼けるようになるのが
良きでは?と
お伝えしている理由の一つになります。

内相は大切だし確認しつつも
拘りすぎずな私だけれどね♪

そこはプロの方のように
拘る技術も能力も足りずして、、

そんなこんなで
クープを入れてリュスティックを焼いたら?

クープを入れないでチャバタを焼くのも
ちょっと面白いかもよ(〃艸〃)

そこに安直なテクニックは無くて
応用に繋がるようにも感じます。

P1191747-2.jpg 

Source: パンが主役の”ものづくり”

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP