サフ赤「あんぱん」ってあり!?①

P1144402_20240117183754998.jpg
今日は菓子パンの砂糖の量のお話。

私の応用レッスンメニューでもある
「あんぱん」は湯種を使っています♪

「湯種あんぱん」
「湯ゲル」ではなく「湯種」^^
「酒種あんぱん」も大好きですね(*`艸´)
”あんぱん”もいろいろあって
どれもこれも食べたくなってしまう。

今日はそこはさておき、。
そんな「あんぱん」をはじめ
菓子パンは
一般的に砂糖の量がとても多めな生地
サフであれば
赤ではなく金サフを使用するのが一般的です。

でもこの「湯種あんぱん」は
赤を使う砂糖の量。

砂糖を多くする理由の中には
菓子パンだけに甘いフィリングとのバランスや
日持ちや歯切れの良い食感
そんな理由もあります。

そしてパン屋さんによっては
あんぱん、メロンパン、クリームパンなどなど
菓子パンは同じ菓子生地
製法も加糖中種法などで
汎用性の高い生地で作る事もあると思います。
忙しいパン屋さんは効率を考えます♪
作る事だけでひたすら忙しいと思います。
もちろん
たくさんの商品を作って販売するワケだから
一つの生地で
フィリングを変えれば
いくつもの種類のパンが焼けて
とても効率が良い。

もちろん
家庭でそれも良いと思います^^
一つの生地で二度三度美味しい♪
だからと言って
私たちはパン屋さんでは無いからね

これに限った事ではなくても
良くプロであるパン屋さんが言った事や
シェフが言った事
やっている事は絶対だと思いがちだけれど、。

全てのパン屋さんがそうとは限らないし
パン屋さんの考え方も技術に知識もいろいろ…

必ずしも家庭で同じことを
する必要もないし
むしろしない方が良い場合もあります♪

ともあれ、。

私はせっかく数個の為に作る
「おうちパン」
作れるのはたった数個のパンなのだから
せっかくだったら
「あんぱん」の良さ。
クリームパンはクリームパンの良さがでる
生地にできたらなぁと♪
もちろん時と場合によるけれどね^^


ちょっと長くなりそうなので二本立て♪

つづく。

Source: パンが主役の”ものづくり”

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP