2月のレッスンメニューだった
パヴェ
先日はその個人レッスンでした^^
2月のレッスンと違うところは
少し冷やし時間が長くなったところ。
パヴェ
先日はその個人レッスンでした^^
2月のレッスンと違うところは
少し冷やし時間が長くなったところ。
ただでさえ待ち時間が長いパヴェレッスン。
冷やし時間が長くなりつつ
個人レッスンな事もあり
今回もひたすら待ち時間という
私の一人喋りが長く、、。
冷やし時間が長くなりつつ
個人レッスンな事もあり
今回もひたすら待ち時間という
私の一人喋りが長く、、。
疲れてしまったのではと思います♪
因みにレッスンでお話しした
自由水、遊離水、結合水の記事は
こちらです^^
↓
そしてレッスン中に排水管のメンテナンスの
業者さんがやって来たり( *´艸`)
あたふたで💦ごめんなさい🙇
焦った焦った、。
簡単シンプルとは言え実際にやってみると
シンプルな成形だけにだいぶ難しさも
感じたかと思いますが
そう思うのもはじめは当たり前‼️
何度も挑戦して頂ければと思います😊
そして扱っているお店は限られますが
もし可能であればE65の方がよりパヴェらしく焼けるかも♪
違うのは添加物が入っていないところ。
本当はレッスンでもこちらを使いたいところですが
販売されているお店が限られている為
レッスンでは
手に入りやすいタイプERを使用しています。
E65の方が多少べたつきはするものの
私はこちらの方が好みです♪
ともあれ
私作はこれ!
今回私がしくじった点は
説明しながらとは言え
ドリュールが乾き気味で焼いてしまったのでね
表面がまだらに割れてしまったところ。
それが今一つ美しさに欠ける点。
講師としても
精進精進
Source: パンが主役の”ものづくり”
コメントは受け付けていません。