京都に本格的なオーストリアのパンが食べられるベーカリーがあるって知っていました?
実はあるんです!しかも、凄いお店が…
こんにちは!べんきちどんぶりです。
2020年9月京都の岡崎にオーストリア発のベーカリーがやってきました。
ホーフベッカライエーデッカータクッス京都
いったいどんなベーカリー?
1569年にオーストリアの古都グラーツで創業し、ハプスブルク帝国の皇帝フランツ=ヨーゼフ1世から「王家御用達(ホーフベッカライ)」の称号をいただいた歴史あるベーカリーです。(公式ページより抜粋)
実はこちらのホーフベッカライエーデッカータクッスは2015年に一度、東京へ出店しその後閉店。こちらの京都店は日本で二度目となる出店です。
お洒落な雰囲気のお店の店内へと入ってみると、重厚なカウンターテーブルにパンがズラリと並んでいます。
ガラス張りで購入は口頭で店員さんに取ってもらう対面販売方式です。
主流となっているのが、オーストリアやドイツ伝統のパン。
カイザーゼンメルやキプフェル、ロッゲンフォルコンやヴァルヌスブロートなど日本のパン屋さんには馴染みのないパンがズラリ!
ペイストリーやヴィエノワズリーは数種類ありクロワッサンやデニッシュが人気。
ハード系はライ麦や全粒粉のガッツリとしたドイツパンが主流です。
パン以外にもたくさんの商品が並んでいます。コンフィチュールは見た目も美しくとても、高級感がありました。
パティスリーとしても人気が高く、冷蔵のショーケースにはお洒落なプチガトーが並んでいました。
そしてこれ!
オーストリアの人気スイーツと言えばやっぱりウィーン菓子の代名詞「ザッハトルテ」ですよね!
こちらは、ショーケースとは別に大量に作られていました。
ザッハトルテとはどんなお菓子?
オーストリアを代表するチョコレート菓子。
ザッハーおよび洋菓子店・デメルで提供されているチョコレート菓子。古典的なチョコケーキの一種。
小麦粉、バター、砂糖、卵、チョコレートなどで作った生地を焼いてチョコレート味
のバターケーキを作り、杏ジャムを塗った後に、表面全体は溶かしたチョコレート入りフォンダンでコーティングしたケーキ。
無糖生クリームを添えて食べるのが一般的な食べ方。
チョコレートのコーティングが艶やかで美しい。オペラのようなスクエアタイプではなく円柱で小ぶりなタイプです。
脇にはしっかりと大量の生クリームが添えられていました。
チョコのスポンジにチョコレートをコーティングしたシンプルなチョコレートケーキ。アクセントに自家製杏ジャムを忍ばせています。
想像以上にしっとりとしていて時折、ザラザラとした食感が混じっています。
どっしりとしたチョコを感じる食感で濃厚。添えらている生クリームは甘さ控えめで一緒に付けながら食べると程よい甘さになり、クリーミー感が出てとてもよく合っていました。
諸説ありますが、クロワッサンの原形にもなったと言われているパン。
特徴は砂糖やバターを使用せず風味があまり感じられない素朴な味わい。
表面は弾力があり中は意外としっとり。甘さは無いのですがバターのリッチな風味と牛乳のまろやかさが感じられて美味しい!
層の立ち上がりが美しい菓子職人仕込みのデニッシュ生地にクリームチーズとレーズンを包んで焼き上げています。
表面はザクザク中はしっとり。重厚感があって噛み締める度に、ジワリとバターが溢れてきます。
バターリッチなデニッシュ生地と酸味のきいた濃厚なクリームチーズが重なり更に濃厚でリッチな味わいに!
レーズンの甘酸っぱい香りがアクセントになってクリームチーズの濃厚さを引き立てています。
まとめ
ザッハトルテはとても上品でチョコの美味しさをしっかりと表現されていました。
伝統のパン「キプフェル」やデニッシュも美味しかったです。
カフェは店内とテラスがあって雰囲気もよく使い勝手が良さそうでした◎
ハードパンも気になるので、また再訪したいですね!
《店舗情報》
■店名:ホーフベッカライ エーデッカー・タックス京都
■住所:京都市左京区岡崎成勝寺町3-2
■TEL:075-746-6875
■定休日:水曜
■営業時間:10:00〜18:00
……………………………………………………
前回の記事を見逃していませんか!?
公式ブロガーとして参加中
……………………………………………………
公認ユーザーとして参加中
……………………………………………………
最新情報はInstagramで!フォロワー募集中です
……………………………………………………
いいね!お願いします
……………………………………………………
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のブログランキングに参加中
……………………………………………………
お読みくださいましてありがとうございました。
Source: べんきちの食い散らかし放浪記 〜Bread and other〜
コメントは受け付けていません。