2021年の春、イタリアローマの伝統菓子「マリトッツォ」がトレンドスイーツとなっていますが、日本風にアレンジしたものが多く本場に近いものをあまり知らないというのが現在の正直な感想なのです。
こんにちは!べんきちどんぶりです。
ということで、本番ローマのマリトッツォを知り、それに近いものを作られていると噂のベーカリーへ行って来ました。
おじゃましたのは滋賀県近江八幡市のJR近江八幡駅から徒歩15〜20分程歩いた場所にある人気のベーカリー。
壱製パン所
2006年にオープンした地元のみならず県外からもファンがやってくる人気のベーカリーです。
シェフはドンク出身ということで、シンプルながらクオリティーの高いパンがズラリと並んでいます。
町のパン屋さんらしく菓子パンや調理パンが中心のラインナップですが、ハード系やベーグルなどもあり種類は豊富に取り揃えられています。
サンド系の種類が豊富で、中でも「サーモンマリネのサンド」は今ではよく見るようになりましたが、こちらでは10年以上前から販売されているそうです。
菓子パンやスイーツパンはオーソドックスなクリームパンやあんぱん、そのほか少しこだわったデニッシュなどもありました。
チーズやドライフルーツを使用したハード系のパンも豊富に取り揃えられています。
壱製パン所で看板商品になっているのがこちらのピッツァ・ビアンカ・ディ・ローマ。
プレーンのピッツァ生地にオリーブオイルと塩だけで味付けしたローマ伝統のピッツァ。
イタリアに魅了されたシェフが現地に足を運んで修業し覚えた渾身のメニューです。
こちら、購入したのですがあまりの美味しさに写真を撮らず完食してしまいました。
オススメのひと品です。
他にもオーソドックスなハードパン「バゲット」や「ブール」などもあります。
食パンは山と角がそれぞれ販売されています。
そして、冷蔵のショーケースを覗き込むとサンドイッチに紛れてお目当てのイタリアンドルチェを発見しました。
お土産も含めて大量に予約していました(笑)。これだけ並べると圧巻ですね!
それでは、お待たせしました。購入したパンを紹介していきましょう!
マリトッツォ 360円
レーズン入りのブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだイタリアンドルチェ。
ローマのマリトッツォはたっぷりの生クリームを合わせるのが定番みたいです。
ブリオッシュはコッペパンの様な船形を採用。ふっくらとした仕上がりです。
生クリームは少量のはつみつをブレンドしている意外甘味は付けておらず無糖です。
ふっくらとしたブリオッシュにかぶり付くとしっとりとした食感でバターの香りが口の中に広がります。
更にバターのリッチな風味と重なるように生クリームのクリーミーな風味がグッと口の中でマリアージュするのです。
一見すると、味が濃くしつこいような思われがちですが甘味がほとんどないので意外とバクバク食べられます。
ローマスタイルに近づけるため、生クリームはあえてまろやかさよりもミルキーさを際立たせているので少し癖があるかも知れません!
でも、このブリオッシュの芳醇な味わいと生クリームの濃厚なミルキーさがとてもよく合っていて美味しい。
こっそりとレーズンの甘酸っぱいテイストがアクセントになっています。
マリトッツォ以外のパンも侮れません!
エビカツサンド 220円
角食パンのスライスにエビカツ、キャベツ、タルタルソースのシンプルな組み合わせ。
シンプルなのですが、タルタルソースがエビカツに馴染んでめっちゃ美味しい!
食パンはしっとりとしていて甘味は控えめ。220円ならコスパも上々です◎
栗とホワイトチョコとくるみ 1/2個 300円
*1個 600円
ライ麦などを配合したハード生地に栗かのこやホワイトチョコ、くるみを練り込んだパン。
生地の香ばしさとともに優しい栗の甘味、ホワイトチョコの上品な甘味が合わさってまるでスイーツパンのような味わい。
優しく口の中に広がる甘味としっとりとした生地の食感に時折感じるくるみのザクザクとした食感が癖になるひと品。
ご馳走さまでした。
まとめ
マリトッツォをはじめ、ピッツァビアンカなどローマに精通したメニューは必見!
壱製パン所
■住所/滋賀県近江八幡市堀上町159-75
■TEL/0748-33-1107
■定休日/火曜、第1水曜
■営業時間/8:00〜18:30
■公式サイト/http://ichiseipansho.com/
……………………………………………………
前回の記事を見逃していませんか!?
べんきちどんぶりのオススメ記事はこちら!
公式ブロガーとして参加中
……………………………………………………
公認ユーザーとして参加中
……………………………………………………
にほんブログ村のブログランキングに参加中
……………………………………………………
お読みくださいましてありがとうございました。
Source: べんきちの食い散らかし放浪記 〜Bread and other〜
コメントは受け付けていません。