これしかない!最強の組み合わせで体ヒンヤリ@ダ・ルチアーノ

さっぱりジェラート♪

 

 

日は出ていないのに、朝からべったりとした暑さとなった一日。日本の夏!みたいな気候でしたよね。このベタベタ感、どうにかしてもらいたいわ。

 

そんな中、冷たいものを食べにお出かけ。向かったのは新宿タカシマヤ。こちらにかつて大好きだったジェラート店、ダ・ルチアーノさんが期間限定で出店しています。5月いっぱいまでの出店でしたが、延長になって少なくとも8月半ばぐらいまでは出店しているとのこと。嬉しい限りです。

 

早速ケースを覗くと、前回とそれほど大きくフレーバーはかわってはいませんでした。でも、この季節に出ていたトマトソルベを発見。そしてハーブ系にバジルがあったので、この組み合わせしかないでしょう!!と早速オーダーしました。

 

そうして手渡されたのがこちら。

 

 

ハーブバジル(上)・トマトソルベ(下)。ディッシャーで盛られているのがやっぱり悲しいけれど、どちらも美味しそう♪

 

では、実食!!

 

 

ハーブバジル。「イタリア料理では定番のハーブもジェラートにすると印象がかわります」との事。食べてみると、思った以上にバジルの風味がしっかり。ちょっと葉っぱというか草っぽさがより感じられました。まあバジル好きならあまり気にならないかもしれませんが、若干好みが分かれそうかも。でも、ソルベなのでサッパリしてよかったです。

 

 

その下にトマトソルベ。「完熟トマトが入荷した時しか作れない限定シャーベット」との事。食べてみると、トマトジュースほどではないですが、トマトの青臭さや風味が感じられて自然な仕上がりなところがいいですね。こちらもサッパリ仕上げでした。

 

そして、二つを合わせると、チーズはないけど、カプレーゼな組み合わせになって、とっても美味しい♪やっぱり間違いない組み合わせでしたね。トリプルができたらこれにレアチーズを加えたかったんですけど、ダブルまでというのが切なかった・・・。トリプル、やってくれるといいな。

 

どちらも美味しかったけど、やっぱりディッシャーで盛られると、空気を含まないのでふわっと感がなく、美味しさがちょっと下がるな・・。なんでこの盛り方なんだろう?今度聞いてみるかな。

 

また覗いて、フレーバーの入れ替わりがあったら、食べてようと思います。

 

さて、明日はどうしようかな?

 

ダ・ルチアーノ in 新宿タカシマヤ

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 地下一階

電話番号:03-5361-1111

営業時間:10:30~19:30

定休日:不定休

※8月中旬頃まで。延長アリ。

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。

 

↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪

Source: 紅子のセレブなグルメ日記

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP