感動を再び!!
朝はスッキリと晴れて気温もぐっと上がりましたが、夕方から雲が広がってきて、イヤな雲行きとなって来た一日。明日はまた雨でしかも極寒。休みの度にお天気悪いのはほんと勘弁だわ。
そんな中、気になるメニューがあったので、それを食べにお出かけ。向かったのは、日比谷にある帝国ホテル内のパークサイドダイナー。こちらで10月から、パークサイドダイナー15周年記念フェアを3月に引き続いて第二弾を開催中。その中に、第一弾の時に食べて感動したクロックムッシュが再度登場していたので、これは食べに行かねば!!と行ってきました。
その時の記事はこちら。
ランチメニュー開始時間の前にレストランに到着。整理券を発券すると、すでに5人のウェイティングとなっていました。11時になって、少しずつ案内が始まり、6、7分で店内に案内してもらえました。カウンターでもテーブルでもOKを選択していたら、カウンター席に案内されました。ここでカウンター席って初めてかも。
通路の途中に大好きなスヌーピーを発見!何故か帝国ホテルはスヌーピーとコラボしているんですよね。ちょっと癒されました。
メニューです。(一部)
もちろん、お目当てのクロックムッシュを迷わずオーダー。そうして待つこと10分ほど。運ばれてきたのがこちら。
クロックムッシュ。「厚切りパンでハムとグリュイエールチーズをサンドし、バターで焼き上げたホットサンドです。」との事。付け合わせは、フレンチフライ、オニオンリング、ピクルス。
上部からはこんな感じ。
クロックムッシュです。表面には美味しそうな焼き色がついてます。ぱっと見、なんだかフレンチトーストみたいに見えますよね。
側面です。パンは角食パンの12枚切りぐらいの薄いものを3枚使用。耳はカットされてました。
断面です。今回はハムとチーズがしっかりと分かれていて、前回は4カットでしたが、2カットに。運ばれてきた瞬間からバターのいい香りがして、とっても美味しそう♪
では、実食!!
アップです。食べてみると、パンの表面はカリッとしていて、トースターではなく、フライパンを使ってバターで揚げ焼のようにして焼いた感じです。なので、食べた瞬間、チーズやハムだけでなく、バターの旨味がジュワッと染み出てきて、最高に美味しい♪
ああ、こんなに綺麗な焼き色を付けて、バターが染み出るぐらいって、どんだけバター使ってるんでしょうかね?想像するとかなり恐ろしい状況が目に浮かびます。でも、
美味しいものは高カロリー。
が鉄則。知らないふりしましょう。
ハムもグリュイエールチーズもたっぷりと使われていますが、パンに対してちょうどよく、多すぎず、少なすぎずです。ハムとチーズだけのシンプルなホットサンドなのに、こんなに美味しくできるのは、技術も高ければ流石です。ベシャメルソースを使ったクロックムッシュが大好きですけど、この美味しさならハムチーズだけのクロックムッシュでも全然構わないかも。
ピクルスはオリーブとコルニッション。合間の箸休めによかったです。
フレンチフライとオニオンリング。前回はナチュラルカットのフレンチフライだったのに、今回はシュートリングタイプになっててガッカリ・・・oz前のがよかったなあ。オニオンリングは美味しかったけど。
コンディメントのケチャップとマスタード。フレンチフライ用でしょうが、私はマスタードはクロックムッシュに使用。ピリッとした辛さがいいアクセントになって、更に美味しく食べられました。
今回また復活してくれて超感動!!やっぱり何度食べても美味しいです。レギュラーメニューに加えてくれないかなあ・・・。と切に願います。
今度は定番メニューのまだ食べてないサンドイッチやフレンチトーストとかを食べに行こうと思います。
さて、明日は久しぶりのパンケーキ♪楽しみだな!!
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 本館1階
電話番号:03-3539-8046
営業時間:7:00~22:00(21:30L.O)
定休日:なし
※15周年フェアは12月20日まで。
↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。
↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪
Source: 紅子のセレブなグルメ日記
コメントは受け付けていません。