12月レッスン「湯種あんぱん♪」

_MG_9332.jpg
12月のレッスン
「湯種あんぱん」のレッスン日程を
教室HPに公開しました♪

「湯種あんぱん」

日本を代表するパンの一つ^^
「あんぱん」にも酒種あんぱんや
パン酵母(イースト)で
ストレート法で作るあんぱん
中種法で作るあんぱんなど、
それぞれの美味しさがあります。

​今回レッスンの
お馴染みのストレート法で作る「あんぱん」も
湯種を入れる事での違いを
感じてみてください^^
_MG_9344.jpg

レッスンでは
・簡単な包餡の仕方

・アンベラを使った包餡の仕方
・ツヤあり、控え目のツヤ
・トッピングのスタンプやおへそバージョン♪
などをはじめ、。

うんちくとしては、湯種について​
​湯種の量と加水、でんぷんの糊化(α化)
湯種投入のタイミング
一晩寝かせた湯種との違いなどを
​お話していきたいと思います。

事前に送らせて頂くレシピで
​前日に湯種を仕込んで頂き
本捏からレッスンします~♪

湯種はいくつかのお知らせする注意点はありますが
難しくはないので安心です♪

いつものあんぱんに簡単なひと手間をプラスして^^
食感もまた大切な美味しさの一つ!

あんぱんの美味しさはもちろん!!
生地だけではなく
「餡子」が大切です♪

菓子パンや総菜パンは全般的に
粉の美味しさは
配合の味付けで消えてしまいます。
だけに材料の美味しさが大切になってきます。

もちろん粉は大切ですが
粉の美味しさというより
生地の美味しさと餡子が要。

市販の餡子でお勧めは
「茜丸」ですが
手作りはもちろんお好みの
餡子をご準備くださいね^^

やっぱり「あんぱん」は美味しいね♪

_MG_9334_20211124182609c07.jpg 

Source: パンが主役の”ものづくり”

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP