2品目。
小さな栗拾い♪
先日まで日本橋三越本店で開催されていたフランス展。こちらでモンブランのデセールを食べに行ったり、クロックムッシュを買ったりした時の事。
その時の記事はこちら。
時間つぶしの会場内をパトロールしていると、美味しそうなスコーンを発見。PRIMROSEというお菓子のサロンを主宰しているお店でした。通常はオンラインのみの販売のようですが、今回は実演のスコーンを始め色々な焼き菓子の販売もしていました。
割と並んで買っていらっしゃるので、美味しいのかな?と思って、列が少なくなったころを見計らってお買い上げ。それがこちら。
上から、ミニマロンスコーン・黒トリュフスコーン・マロンと抹茶のスコーン。冷凍保存できるというので欲張って3つ。冷凍保存可というので、保存していたものを夜に一つ食べてみることにしました。
今日チョイスしたのはこちら。
ミニマロンスコーン。マロンを練り込んだスコーンです。お昼にたっぷりと食べてしまったら
お腹があまり空かず、大きさ的にこれがちょうどよさそうでした。
上部から。割と焼き色はしっかり。
側面です。高さはそこそこ。もちろん、温め直して食べました。温めると、ちょっとスパイスのような香りがします。さて、お味はどうかな?
では、実食!!
ガブっと断面です。食べてみると、しっとりですが、ほろり、と崩れるようなタイプ。結構ぽろぽろと崩れてくるので、若干の食べづらさはありました。まあ、でもザクザク系でなかったのはよかったかな。
お味はスパイスというか、シナモンのような少し苦手な香りがあります。このスパイス系の香りのせいか、栗感はほとんど感じられず、栗の小さい欠片のようなものがあったような、ないような、なかなか微妙な仕上がりです。甘味が少しついていたので、何もつけなくても美味しく食べられましたが、もうちょっと栗感があってほしかったかなあ、と思いました。
食感的にはそれほど悪くはなかったので、他の2つは期待してみよう。
さて、明日は病院の日。結果がどうかな?
PRIMROSE in フランス展 at 日本橋三越本店
催事は終了しています。
↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。
↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪
Source: 紅子のセレブなグルメ日記
コメントは受け付けていません。