2品目。
個人的にはシーフードの方が好き。
昨日が防災の日だったので、非常食を整理していたら、賞味期限間近のカップ麺を発見したので、晩御飯に食べちゃうことにしました。
それがこちら。
日清食品 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 シーフードヌードル。「『シーフードヌードル』のおいしさはそのままに、たんぱく質15g&糖質50%オフ (カップヌードル シーフードヌードル比)!」との事。少し前に食べたシリーズのシーフードバージョンです。
醤油バージョンの記事はこちら。
栄養成分です。ジャンクフードの代名詞みたいなカップ麺なのに、こんなに高たんぱくで低糖質。しかも低カロリー。夢のようじゃないですか?
蓋をはがすとこんな感じ。普通のシーフードヌードルとほとんど同じに見えます。
お湯を注いで3分後。お湯でふやけた玉子やカニカマがいっぱい♪見た目はほんどに普通のシーフードヌードルですが、さて、お味はどうかな?
では、実食!!
麺のアップです。麺も見た目はあんまり変わらないように見えます。食べてみると、うん、いつものシーフードヌードルのお味。最も定番のシーフードヌードルをたくさん食べてないので、よく食べている方が食べたら、ちょっと違う、って思うかもしれません。でも、それほど食べなれていない人が食べたら、同時に食べ比べしてみないとわからないぐらいでした。
ただ、少し麺がザラつく、というかちょっと粉っぽいような感じがしました。気のせい?今度久しぶりに普通のを食べてみて、確認してみようと思います。
たまにふと食べたくなるカップ麺。罪悪感の塊みたいな食べ物ですが、これならそんな心配もなく、堂々とたべられますよね!今度カレーバージョン出て欲しいな。
さて、週末はアフタヌーンティー♪楽しみだな!!
全国のスーパー、コンビニなどにて販売中。
↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。
↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪
Source: 紅子のセレブなグルメ日記
コメントは受け付けていません。