1977年に創業した、
素材や手作り、美味しさにこだわった老舗ベーカリー店、
麻布十番モンタボー(Mont-Thabor)
運営しているのは株式会社スイートスタイル
株式会社スイートスタイルは、
「麻布十番モンタボー(Mont-Thabor)」のほか、
「元町珈琲」と「モトマチコーヒー&ブレッド」という、
外食ブランドを運営、展開しています
麻布十番モンタボー(Mont-Thabor)は、
「美味しいパンは人を幸せにします」を合言葉に
仕込みから焼成まで、
パン作りの全ての工程を店舗で行う、
「オールスクラッチ製法」にこだわり続け、
「日本の食に合った日本らしい優しい手作りパン」を
日本全国約70店舗にて販売しています
名物の「北海道牛乳パン」をはじめ、
食パン、食事パン、
菓子パン、惣菜パン(調理パン)、菓子など、
バラエティ豊かな商品を取り揃えています
美味しいパンのある豊かな食卓を提案しています
お持ち帰りはもちろん、
一部の店舗では、
店内飲食もできます
また、実店舗だけではなく、
オンラインショップでも商品を販売しています
さて、今回、購入し、テイクアウトしたのは、
北海道牛乳パン ハーフ&ハーフセットです
新商品
北海道牛乳パン ハーフ&ハーフセット
モンタボー 北海道牛乳パン(5代目)と
新商品・期間(季節)限定商品の
北海道牛乳パン いちごが、
セットになった商品です。
【価格】
税込520円
【モンタボー 北海道牛乳パン】
販売個数は年間60万個
愛され続けて今年で25年
~日本一笑顔になる菓子パンを目指して~
ふわっと溶けるまろやかで深い味わい。
北海道牛乳のやさしい甘さと
究極のふんわり&しっとり感をお楽しみください。
生まれ変わり、
さらにふわふわしっとり、
さらに美味しくなりました。
【5代目となる北海道牛乳パンの美味しさの秘密】
①
ヨーグルト種を配合
濃厚なミルク感&コクがアップしました
②
全粒粉で口どけしっとり
美味しさ引き立ちます
翌日はさらにしっとり
③
サクサク食感が楽しい
トッピングのクッキーは、
バター風味がさらにアップ。
【特定原材料】
小麦・卵・乳
【北海道牛乳パン いちご】
牛乳クリームと
あまおういちごクリームを生地に巻き込み、
ドライストロベリーと
いちご風味のビスケットをトッピング。
【特定原材料】
小麦・卵・乳
お買い上げ300円(税込)ごとに
スタンプが1個たまります。
スタンプが30個たまったら、
次回訪問時500円(税込)以下の
お好きなパンが1個もらえます。
10日、20日、30日に
スタンプカードを提示すると、
食パン全品5%OFFになります。
スタンプ有効期限(プレゼント引換含)は、
発行日より1年間です。
一部店舗を除き、
モンタボー全店舗で利用できます。
まずは、
モンタボー 北海道牛乳パンを
リベイク(焼き直し)せず、冷やさず、
いただきます
ふんわり、ふわふわ、
やわらかく、しっとり、もっちり。
表面は、少しサクッとした食感。
パンだけどまるでケーキのようなふんわりしっとり食感
濃厚で優しく、ミルキーな甘みやコク、酸味、風味が広がる
ヨーグルトのようなまろやかな風味や酸味も広がり、
ミルク感抜群
風味豊かなリッチな味わいで美味しい(^^♪
甘いけど、優しく、嫌なくどさはありません
パンとケーキの中間のようなスイーツパンで、
冷やしても美味しい気がします
あまりの美味しさに
もう一口、もう一口と、
食べ進めてしまう中毒性のある逸品
まさに笑顔になれる菓子パンです
お次は、北海道牛乳パン いちごを
リベイク(焼き直し)せず、冷やさず、
いただきます
モンタボー 北海道牛乳パンと同じく、
ふんわり、ふわふわ、やわらかく、
しっとり、もっちりとした食感。
ただ、モンタボー 北海道牛乳パンの方がやわらかく感じます。
ほんのりいちごの風味や香り、甘み、酸味が広がる生地と
ドライストロベリーの歯ごたえや適度な甘酸っぱさ。
いちごがしっかりと感じられるためか、
モンタボー 北海道牛乳パンと比べると
生地の濃厚さやミルク感は控えめに感じられます。
北海道牛乳パン いちごも
風味豊かなリッチな味わいで美味しい(^^♪
甘いけど、爽やかで嫌なくどさはありません
パンとケーキの中間のようなスイーツパンで、
冷やしても美味しい気がします
モンタボー 北海道牛乳パンと
北海道牛乳パン いちご、
どちらも美味しく、満足の逸品
個人的には、
やわらかさやミルク感がワンランク上の
モンタボー 北海道牛乳パンの方が好みです
気になる方は、ぜひお試しくださいね(^^♪
モンタボー 北海道牛乳パン
満足度 ★★★★☆ 星4つ
北海道牛乳パン いちご
満足度 ★★★☆☆ 星3つ
【麻布十番モンタボー(Mont-Thabor)本店】
住所:東京都港区麻布十番2-3-3
電話:03-3455-7296
営業時間:8:30~21:00
定休日:1月1日
店内飲食:無
Source: パン食べ歩きパンレポブログ
コメントは受け付けていません。